ユダヤ教&キリスト教&イスラム教の歴史(初心者向け基礎知識学べます)

エルサレム

ユダヤ教&キリスト教&イスラム教について初心者向けに解説
日本人が海外の人と話をするときに比較的宗教に関する知識が足りないと言われることが多いです
今後海外の人と接する機会がある人はこの記事を読んで基礎知識を身につけることができます

ユダヤ教&キリスト教&イスラム教の3宗教が発祥した順に解説していきます
順序は、

  1. ユダヤ教
  2. キリスト教
  3. イスラム教

となります

これら3宗教の発祥&成り立ちについて解説した後、世の中にどのような影響を与えているかについて
解説していきます

ここまでこの記事を読むとニュースで報道されている背景がわかって、より世の中のできごとに興味をもてるようになるかと思います

ユダヤ教

ユダヤ教の解説はこちらのリンクへ移動してください

ユダヤ教の歴史ストーリー解説{海外の人と接する機会のある人におすすめ}
ユダヤ教の歴史 主要なイベントをストーリーにそって解説 ユダヤ教に関する基礎知識を身につける 海外の人と接する機会があるひとは要チェック

キリスト教

キリスト教の解説はこちらのリンクへ移動してください

キリスト教の歴史ストーリー解説{海外の人と接する機会のある人におすすめ}
主要なイベントをストーリーにそって解説 キリスト教に関する基礎知識を身につける 海外の人と接する機会があるひとは要チェック

イスラム教

イスラム教の解説はこちらのリンクへ移動してください

イスラム教の歴史ストーリー解説{海外の人と接する機会のある人におすすめ}
イスラム教の歴史 主要なイベントをストーリーにそって解説 イスラム教に関する基礎知識を身につける 海外の人と接する機会があるひとは要チェック

宗教の特徴

ここでこれら3宗教の特徴をまとめます

特徴

  • 一神教
  • 同じ神
  • 同じ聖地

先ず、神はただ一人という考えを信じています
次に、信じている神は同じ神となります
発音は違いますが、意味しているものは同じです

発音

  • ユダヤ教:ヤハウェイ
  • キリスト教:ゴッド(God)
  • イスラム教:アッラー

最後に、聖地はいずれも同じエルサレムとなります

聖書に関しては、

  • ユダヤ教:旧約聖書
  • キリスト教:旧約聖書、新約聖書
  • イスラム教:旧約聖書、新約聖書、コーラン

となっており、ユダヤ教 → キリスト教 → イスラム教 となるに従い
聖書が増えていきます
また、旧約聖書という呼び方は、キリスト教徒が命名したもので、ユダヤ教徒は旧約聖書とは呼びません

その後の歴史

3宗教発祥後の歴史についてみていきましょう

十字軍遠征

十字軍
 このときエルサレムは、トルコ(イスラム教徒)に支配されていました
 キリスト教を国教としているローマ帝国は、キリスト教の聖地があるエルサレムを奪還するために、
 エルサレムへ軍隊を派遣します
 このとき派遣された軍隊が十字軍です
 キリスト教(ローマ帝国)vs イスラム教(トルコ)の戦いという構図となります
 このときのローマ帝国ではキリスト教のトップである教皇が実権を握っていました
 そのため十字軍遠征は教皇の指示となります
 このころのローマ帝国での教皇と皇帝の力関係は、教皇の方が上となっていました
 もし皇帝が教皇に楯突くと、皇帝といえどキリスト教から破門させされていしまいます
 破門させられた皇帝は、キリスト教からの破門を解いてもらうために教皇に謝罪し破門を解いてもらったという歴史もあります
 「カノッサの屈辱」と呼ばれます
 
 ローマ帝国の十字軍はエルサレムを一度は奪還します
 しかしながら、エルサレムはローマ帝国から遠いところに位置しており、
 エルサレムの周りはイスラム教の国々に取り囲まれています
 そのためエルサレムはすぐにトルコに奪い返されてしまいます
 そうしてローマ帝国とトルコによるエルサレムの奪い合いが長引き200年近く戦うことなります
 長引く遠征により十字軍はこの戦いの目的を見失うようになり、遠征の途中で略奪を行うようになります
 これを見たイスラム教徒はとてもショックを受けます
 異なる宗教ではあっても、同じ経典を信じるものとしてこれまでイスラム教徒はキリスト教徒をリスペクトしていました
 しかしながらキリスト教徒の十字軍が略奪をする様をみてイスラム教徒はキリスト教徒をとても嫌いになります
 このようにしてキリスト教徒とイスラム教徒は対立するようになります

 200年におよぶ遠征の結果ローマ帝国はエルサレムを奪還することはできませんでした
 こうして十字軍遠征を指示した教皇の権威は失墜します
 そして教皇はその罪を追求され逮捕されます
 逮捕された教皇はこのことがとても受け入れられず激しく怒り獄中で憤死します
「アナーニ事件」と呼ばれます
 こうしてローマ帝国の教皇と皇帝の力関係は、皇帝のほうが上となりました

第一次大戦

ナチス
 このことドイツの経済は低迷していました
 そこでヒットラー率いるナチスが、ドイツの経済が低迷しているのはユダヤ人が原因であると説明しユダヤ人を迫害します
 ユダヤ人はローマ帝国から離散させられ、どこに行っても迫害を受け、労働組合に入れてもらえず一般的な仕事に就くことができませんでした
 そしてキリスト教でご法度とされていた金貸しの仕事に就くことになります
 こうして金貸しの仕事で生活をしてきたユダヤ人は金融の知識を身につけていきお金儲けをするユダヤ人が現れるようになっていました
 お金儲けをするユダヤ人が現れるようになってから「シェイクスピアのベニスの商人」のように、
 ユダヤ人はズルしてお金儲けをすると描かれるようになっていました
 ヒットラーはこの状況を利用してユダヤ人を迫害し自身の人気を手に入れるようになりました
 

第二次世界大戦

イギリス
 この頃世界の覇権を握っていたのはイギリスです
 キリスト教であるイギリスは、キリスト教の聖地であるエルサレムの奪還を計画します
 
 このときエルサレムのあるパレスチナはトルコ人に支配されています
 そしてその周辺にはトルコ人を嫌うアラブ人が多くいました
 イギリスはここに目をつけました
 イギリスはアラブ人に交渉を持ちかけます「アラブ人のみなさんが内乱を起こしてくれれば、
 トルコからパレスチナを奪還後、ここをアラブ人の国とします」
 トルコ人を嫌い、エルサレムを聖地としているアラブ人はイギリスに協力します
 
 次にイギリスはユダヤ人に交渉を持ちかけます「資金援助してくれれば、トルコからパレスチナ奪還後、
 ここをユダヤ人の国とします」
 国を追われ、エルサレムを聖地としているユダヤ人はイギリスに協力します

 最後にイギリスはこのとき三国協商をしていたフランスとロシアに戦争後の話をします「英仏露が戦勝国となり、
 トルコからパレスチナを奪還後、英仏露の3カ国で分けましょう」

 こうしてイギリスは3者に異なる交渉をしました
 これをイギリスの三枚舌交渉といいます

 この交渉の結果イギリスは戦勝国となりトルコからイスラエルと奪還します
 しかしながらイギリスは、アラブ人、ユダヤ人、フランス、ロシアとの約束を守らず
 パレスチナは、アラブ人とイギリスが統治してしまいます

シオニズム運動

 イギリスが約束を守らず、パレスチナを手に入れることができなかったユダヤ人がテロを起こします
 これをシオニズム運動といい、「シオニズム=約束の丘に帰ろう」 という意味なります
 パレスチナに駐留しているイギリス軍人が殺害され吊るされるという事件が起こります
 これまで、
 ・ローマ帝国から離散させられ
 ・ドイツに迫害され
 ・イギリスに約束を反故にされ
 ということがあり、ユダヤ人の怒りがピークに達してしまいました
 こうしてイギリスはパレスチナから撤退します

国連が介入

 イギリスがパレスチナから撤退後も、ユダヤ人はパレスチナでテロを起こし、アラブ人 vs ユダヤ人の戦いが続きます
 この戦いのきっかけを作ったイギリスは駐留軍を撤退させ、第二次世界大戦で疲弊していたため、このアラブ人 vs ユダヤ人の戦いに関与せず
 国連に丸投げします
 こうして国連が介入するようになります
 国連は、パレスチナをアラブ人とユダヤ人で分割することを提案します
 このときパレスチナを支配していたのはアラブ人です
 そのため分割という国連の提案を快く受け止めません
 一方ユダヤ人は国連のこの提案を快く受け止めます
 パレスチナを調査するために派遣された調査団をユダヤ人を丁寧にもてなします
 ユダヤ人はパレスチナの南の方にあるネゲブ砂漠が欲しいと調査団に提案します
 このころネゲブ砂漠は海岸からも離れており特に何もないという場所と認識されておりました
 そのため難なくユダヤ人はネゲブ砂漠を手に入れることになります
 その後にわかったことですが、ネゲブ砂漠の地下には天然のウランがあり、現在ユダヤ人はここで核兵器を開発しています
 ユダヤ人はネゲブ砂漠の地下に天然のウランがあることを知っていたのです
 核兵器を作ることは禁止されているため、ユダヤ人は核兵器を開発していることは否定していますが、核兵器を作っているということは
 いつくかの証拠から明らかとなっています

中東戦争

 国連が介入する前のパレスチナはアラブ人が支配していました
 そして国連が介入後、パレスチナはユダヤ人と分割されていしまいます
 さらにユダヤ人はパレスチナにイスラム国を建国します
 アラブ人はこの行動が許容できませんでした
 こうしてアラブ人 vs ユダヤ人の戦争が勃発していしまいます
 これが中東戦争です
 このころのユダヤ人は金融で大儲けしている人が多く米国の権力者を後ろからバックアップしていました
 米国で権力者(選挙で票を得るためには)になるためには、ユダヤ人の後ろ盾が必須
 ユダヤ人が米国を裏から操るという構図になっていました
 そしてこのアラブ人 vs ユダヤ人の中東戦争では、米国がユダヤ人をバックアップします
 こうしてユダヤ人が中東戦争に勝利し、パレスチナ全土をユダヤ人が支配するようになります
 

黒い九月

 パレスチナ全土を奪われてしまったアラブ人は、ユダヤ人に対してパレスチナの返還を求めます
 最初は、話し合いでの交渉でした
 この交渉をパレスチナ解放機構といいます
 しかしながら交渉は次第に激しくなっていき、アラファト議長率いる過激派組織黒い九月が出現するようになります
 国連が介入する前、パレスチナはアラブ人が支配していました
 ところが今となってはパレスチナ全土をユダヤ人に奪われてしまい、アラブ人の怒りはピークに達してしまいます
 ドイツベルリン・オリンピックのときに事件が発生します
 ドイツベルリンの選手村で、イスラエス選手団の宿舎が黒い九月に襲撃されます
 この頃はまだドイツはテロ対策がそれほど整っていなかったので、一般の警察が、完全武装した黒い九月に対応します
 この結果黒い九月の襲撃が成功しイスラエス選手団を人質にとり、パレスチナの返還を要求します
 そして、黒い九月は爆弾で自爆し、この自爆によってイスラエル選手団全員も死亡していしまいます

デンマークの介入

 ドイツ・ベルリンオリンピックの選手村で黒い九月が起こした事件を見て、デンマークが介入します
 デンマークは、ノーベル平和賞の授与式を首都であるオセロで開催するなど、世界平和にとても意欲的です
 ドイツ・ベルリンオリンピックの悲しい事件が起きた原因は、ユダヤ人がパレスチナ全土を支配してしまっていることとし、
 ユダヤ人に対して、「少しでいいので返しませんか」と交渉します
 こうして、パレスチナは再びユダヤ人とアラブ人で分割して支配するようになります
 エルサレムはユダヤ人もアラブ人のものでもなく、誰のものでもないという扱いにしました

アラブとユダヤの握手の瞬間
 

トランプ氏米大統領選挙

 このときイスラエルの首都はテルアビブという都市でした
 エルサレムはユダヤ人の聖地ではありますが、同時にキリスト教とイスラム教の聖地でもあります
 もし仮にエルサレムをイスラエルの首都としてしまうと、キリスト教徒とイスラム教徒を刺激することになり、
 過去に起こった悲しい事件が再発するリスクがあります
 これを考慮して、エスサレムは誰ものでもないという扱いとし、イスラエルの首都はエルサレム以外の都市としていました
 
 このような状況下で2017年に米大統領に就任したトランプ氏は次のように発言します
 「イスラエルの首都はエルサレムだから、大使館をエルサレムに移動させる」
 この発言は、キリスト教徒とイスラム教徒を刺激していしまいます
 なぜトランプ氏がこのような発言をしたのでしょうか
 トランプ氏の支持者にはユダヤ人がいるのでしょうか
 
 トランプ氏には、クシュナー氏という側近がおりました
 クシュナー氏は米大統領上級顧問であり、トランプ氏の数々の施策はこのクシュナー氏が作ったと言われています
 このクシュナー氏はユダヤ人です
 そしてトランプ氏の娘イバンカ氏はクシュナー氏を結婚しています
 ユダヤ人はユダヤ人としか結婚することができません
 つまりイバンカ氏は今やユダヤ人となっています
 トランプ氏の支持者どころか家族と優秀な側近にユダヤ人がおり、この人達に配慮した発言だったのです
 中東戦争のパートでも触れましたが、もはや米国の有権者はユダヤ人の後ろ盾が必須となっています
 世界最強の米国を裏で操っているのがユダヤ人という構図です
 
 トランプ氏の発言から、1年後の2018年に、米大使館はエルサレムに移動しています

 紀元前に発祥したユダヤ人から始まり、今やそのユダヤ人が世界を裏から操っているというところがとても面白いと感じます
 ここまでの話は下記の文献を参考にしています
 もっと詳しいことを知りたい方はこちらの文献と手にとって見てください
 
 今後も歴史に関する記事を掲載していく予定です

コメント

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
タイトルとURLをコピーしました